蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113560973 | 025.1/メ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
貸本屋 図書目録 図書-歴史 読書-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000035848 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浅岡 邦雄/編
|
著者名ヨミ |
アサオカ クニオ |
著者名 |
鈴木 貞美/編
|
著者名ヨミ |
スズキ サダミ |
出版者 |
国際日本文化研究センター
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
423p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86182-303-9 |
分類記号 |
016.9
|
書名 |
明治期「新式貸本屋」目録の研究 (日文研叢書) |
書名ヨミ |
メイジキ シンシキ カシホンヤ モクロク ノ ケンキュウ |
叢書名 |
日文研叢書
|
内容紹介 |
明治期、急速な近代化を支える原動力となった「新式貸本屋」。その代表格であった共益貸本社・東京貸本社目録の分析から、当時の書生たちの読書傾向・外国文化受容の実態を解明する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。中京大学文学部准教授。 |
件名1 |
貸本屋
|
件名2 |
図書目録
|
件名3 |
図書-歴史
|
内容細目
前のページへ