検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本人の神道 (ちくま新書) 神・祭祀・神社の謎を解く  

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2010/11/20

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001217187
書誌種別 図書
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.6
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07486-7
分類記号 170
書名 日本人の神道 (ちくま新書) 神・祭祀・神社の謎を解く  
書名ヨミ ニホンジン ノ シントウ
副書名 神・祭祀・神社の謎を解く
副書名ヨミ カミ サイシ ジンジャ ノ ナゾ オ トク
叢書名 ちくま新書
叢書巻次 1659
内容紹介 開祖もいなければ、教義もない、そして救済もない神道。「ない宗教」としての神道の本質を見定め、日本人が神道とどのように関わってきたかを明らかにし、神道における神や祭祀、信仰のこれからのあるべき姿を考える。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、作家。東京女子大学非常勤講師。著書に「神も仏も大好きな日本人」「戦後日本の宗教史」「神社崩壊」など。
件名1 神道



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。