蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
都市の起源 (講談社選書メチエ) 古代の先進地域=西アジアを掘る
|
著者名 |
小泉 龍人/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ タツンド |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802363499 | 227.3/コイス/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000614750 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小泉 龍人/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ タツンド |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258623-8 |
分類記号 |
227.3
|
書名 |
都市の起源 (講談社選書メチエ) 古代の先進地域=西アジアを掘る |
書名ヨミ |
トシ ノ キゲン |
副書名 |
古代の先進地域=西アジアを掘る |
副書名ヨミ |
コダイ ノ センシン チイキ ニシアジア オ ホル |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書巻次 |
620 |
内容紹介 |
5300年前、メソポタミアとシリアに2つの都市が生まれた。大規模な集落に住んだ人々が、「よそ者」の流入を契機に安心と快適さを求め、そこに格差と争いが生じる過程を、重要遺跡の発掘調査と最新の研究成果をもとに解く。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。国士舘大学イラク古代文化研究所で共同研究員等を務める。著書に「都市誕生の考古学」など。 |
件名1 |
メソポタミア文明
|
件名2 |
遺跡・遺物-イラク
|
件名3 |
遺跡・遺物-シリア
|
内容細目
前のページへ