検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「書」を考える  書の本質とは  

著者名 松村 茂樹/著
著者名ヨミ マツムラ シゲキ
出版者 二玄社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401629084728.22/マ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000584738
書誌種別 図書
著者名 松村 茂樹/著
著者名ヨミ マツムラ シゲキ
出版者 二玄社
出版年月 2010.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-544-01164-7
分類記号 728.22
書名 「書」を考える  書の本質とは  
書名ヨミ ショ オ カンガエル
副書名 書の本質とは
副書名ヨミ ショ ノ ホンシツ トワ
内容紹介 学び、問いかけ、考えることこそが書の奥深い世界へと通じる道。中国の書をとりまく文化や環境、その書を受容したわが先達の熱意、歴代名品の書かれた背景と内容。さまざまな角度と広い視野で書を考え、その魅力と本質を探る。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科中退。大妻女子大学文学部教授。博士(文学、筑波大学)。専攻は中国文化論。著書に「呉昌碩研究」「書を探る」など。
件名1 書道-中国



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。