蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
風のらーふる しなやかな感性とやさしさと綴方と
|
著者名 |
中俣 勝義/著
|
著者名ヨミ |
ナカマタ カツヨシ |
出版者 |
青風舎
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801869421 | 375.86/ナ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000568976 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中俣 勝義/著
|
著者名ヨミ |
ナカマタ カツヨシ |
出版者 |
青風舎
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-902326-19-2 |
分類記号 |
375.86
|
書名 |
風のらーふる しなやかな感性とやさしさと綴方と |
書名ヨミ |
カゼ ノ ラーフル |
副書名 |
しなやかな感性とやさしさと綴方と |
副書名ヨミ |
シナヤカ ナ カンセイ ト ヤサシサ ト ツズリカタ ト |
内容紹介 |
高度経済成長政策によって変貌する村の様子を子どもたちが作文にどう書き綴ってきたか、医療福祉専門学校等の学生たちが小林多喜二の「蟹工船」にどう向き合ったかなどを、著者の教育実践をもとに叙述する。 |
件名1 |
作文教育
|
件名2 |
生活記録
|
内容細目
前のページへ