検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

荒神谷遺跡と青銅器  科学が解き明かす荒神谷の謎  

著者名 島根県古代文化センター/編
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター
出版者 同朋舎出版
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般111821682992/2クノ/9書庫・地域貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000547856
書誌種別 図書
著者名 島根県古代文化センター/編
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター
出版者 同朋舎出版
出版年月 1995.11
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-8104-2245-3
分類記号 210.27
書名 荒神谷遺跡と青銅器  科学が解き明かす荒神谷の謎  
書名ヨミ コウジンダニ イセキ ト セイドウキ
副書名 科学が解き明かす荒神谷の謎
副書名ヨミ カガク ガ トキアカス コウジンダニ ノ ナゾ
内容紹介 1984年島根県斐川町神庭で一括埋納された358本の銅剣が出土した。翌年の銅鐸、銅矛も合わせたこの荒神谷遺跡の青銅器について、その調査の経過、化学組成、製作場所、考古学的意味など、10年の研究結果を報告する。
件名1 荒神谷遺跡
件名2 青銅器



内容細目

1 荒神谷遺跡調査の始まり   3-30
足立 克己/著
2 荒神谷銅鐸・銅矛の調査   31-52
宮沢 明久/著
3 荒神谷遺跡出土銅剣の保存修理   53-90
渡辺 智恵美/著
4 荒神谷から出土した青銅製品の化学組成   91-116
平尾 良光/ほか著
5 荒神谷青銅器はどこでつくられたか   117-148
久野 雄一郎/著
6 日本列島産青銅武器類出現の考古学的意義   149-190
岩永 省三/著
7 神庭(荒神谷)青銅器と出雲勢力   191-232
春成 秀爾/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。