蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
都市をつくる風景 「場所」と「身体」をつなぐもの
|
著者名 |
中村 良夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ヨシオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305193740 | 518.8/ナ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000547079 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 良夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ヨシオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89434-743-4 |
分類記号 |
518.8
|
書名 |
都市をつくる風景 「場所」と「身体」をつなぐもの |
書名ヨミ |
トシ オ ツクル フウケイ |
副書名 |
「場所」と「身体」をつなぐもの |
副書名ヨミ |
バショ ト シンタイ オ ツナグ モノ |
内容紹介 |
西洋型の「近代化」を追い求めるなかで、骨格を失って拡散してきた日本の都市を、いかにして再生することができるか。都市に自然が溶け込んだ日本型の「山水都市」に立ち返り、「公」と「私」の関係の新たなかたちを探る。 |
著者紹介 |
1938年東京生まれ。東京工業大学名誉教授。工学博士。景観工学の研究と教育に従事する傍ら、市民学としての風景学を提唱。古河総合公園等の計画と設計に、景観工学の理念と手法を導入した。 |
件名1 |
都市計画
|
件名2 |
景観地理
|
件名3 |
風景論
|
内容細目
前のページへ