蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
学習用語とイメージ図で学ぶ「光村国語」新登場教材の授業づくり
|
著者名 |
佐藤 智彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ トモヒコ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306228271 | 375.85/サトウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001375680 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 智彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ トモヒコ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86757-048-7 |
分類記号 |
375.852
|
書名 |
学習用語とイメージ図で学ぶ「光村国語」新登場教材の授業づくり |
書名ヨミ |
ガクシュウ ヨウゴ ト イメージズ デ マナブ ミツムラ コクゴ シントウジョウ キョウザイ ノ ジュギョウズクリ |
内容紹介 |
令和6年版光村図書の国語教科書における新教材の授業プランを掲載。説明文、物語、詩、俳句の新教材すべての発問と指示、予想される子どもの反応を例示し、授業で使う学習用語もイメージ図とセットで分かりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
山形県出身。山形県小学校教諭。毎月「TOSS PRIME」で学習会を催す。 |
件名1 |
国語科
|
内容細目
前のページへ