蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の漢字のプリンシプル
|
著者名 |
小池 清治/著
|
著者名ヨミ |
コイケ セイジ |
出版者 |
ポット出版
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801851353 | 811.2/コ/8 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000538742 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 清治/著
|
著者名ヨミ |
コイケ セイジ |
出版者 |
ポット出版
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7808-0144-6 |
分類記号 |
811.2
|
書名 |
日本の漢字のプリンシプル |
書名ヨミ |
ニホン ノ カンジ ノ プリンシプル |
内容紹介 |
2010年秋に告示予定の改定漢字表は方針が複数あるためグズグズである。なぜ一つの原則(プリンシプル)をつらぬくことができないのか? その理由を漢字と日本語の歴史から紐とく。漢字のユルさがわかる練習問題付き。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。宇都宮大学名誉教授。日本語史専攻。著書に「『源氏物語』と『枕草子』」「日本語は悪魔の言語か?」「現代日本語探究法」など。 |
件名1 |
漢字
|
内容細目
前のページへ