蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
思想史で読む史学概論
|
著者名 |
桂島 宣弘/著
|
著者名ヨミ |
カツラジマ ノブヒロ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402253561 | 201/カツラ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000897845 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桂島 宣弘/著
|
著者名ヨミ |
カツラジマ ノブヒロ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89259-841-8 |
分類記号 |
201
|
書名 |
思想史で読む史学概論 |
書名ヨミ |
シソウシ デ ヨム シガク ガイロン |
内容紹介 |
徳川思想史の研究者が、近代人の歴史的思惟の特質を、徳川時代までの思想家の歴史認識と対照させて明らかにする。補論「わたくしの問題意識の来歴」も収録。大学での講義などをもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。立命館大学文学部教授。日本思想史専攻。著書に「幕末民衆思想の研究」「思想史の十九世紀」「自他認識の思想史」など。 |
件名1 |
歴史学
|
内容細目
前のページへ