蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
近代日本の植民地統治における国籍と戸籍 満洲・朝鮮・台湾
|
著者名 |
遠藤 正敬/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ マサタカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701357956 | D71/エ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
植民地法 国籍法 戸籍法 満州-歴史(1932〜1945) 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000531489 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠藤 正敬/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ マサタカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-3163-8 |
分類記号 |
329.98
|
書名 |
近代日本の植民地統治における国籍と戸籍 満洲・朝鮮・台湾 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ ショクミンチ トウチ ニ オケル コクセキ ト コセキ |
副書名 |
満洲・朝鮮・台湾 |
副書名ヨミ |
マンシュウ チョウセン タイワン |
内容紹介 |
日本の植民地統治下、なぜ植民地人は日本国籍を付与されながら日本戸籍は適用されなかったのか。「日本人」でありながら、戸籍の適用の有無によっていかなる差異が生じたのか。国籍と戸籍の関係にこだわって解明する。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。同大学台湾研究所客員研究員。専攻は政治学、日本法政策史、アジア国際政治史。 |
件名1 |
植民地法
|
件名2 |
国籍法
|
件名3 |
戸籍法
|
内容細目
前のページへ