蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
土方巽 肉体の舞踏誌
|
著者名 |
森下 隆/編著
|
著者名ヨミ |
モリシタ タカシ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114024607 | 769.1/ヒシカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000472622 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森下 隆/編著
|
著者名ヨミ |
モリシタ タカシ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-585-27020-1 |
分類記号 |
769.1
|
書名 |
土方巽 肉体の舞踏誌 |
書名ヨミ |
ヒジカタ タツミ |
副書名 |
肉体の舞踏誌 |
副書名ヨミ |
ニクタイ ノ ブトウシ |
内容紹介 |
舞踏家・土方巽にとって舞踏とは何であったのか-。ダンサーの意識の転換を図り、ダンスのパラダイムの転換を促した彼の舞踏の全貌を、未発表を含む350点を超える写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1950年福井県生まれ。早稲田大学文学研究科前期課程修了。アスベスト館での舞台制作に関わり、土方巽の死後、土方巽記念資料館の設立と運営に携わる。慶應義塾大学アート・センター所員。 |
内容細目
前のページへ