蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
象徴天皇制の形成と定着
|
著者名 |
冨永 望/著
|
著者名ヨミ |
トミナガ ノゾム |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 801844614 | 323.14/トミナ/9 | 書庫 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000507899 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
冨永 望/著
|
著者名ヨミ |
トミナガ ノゾム |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
5,308p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1492-1 |
分類記号 |
323.141
|
書名 |
象徴天皇制の形成と定着 |
書名ヨミ |
ショウチョウ テンノウセイ ノ ケイセイ ト テイチャク |
内容紹介 |
日本国憲法下における天皇制、すなわち「象徴天皇制」という言葉についてこだわりをもちながら、それがいかにして形成され、定着していったかを解明する。 |
著者紹介 |
1974年船橋市生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学博士(文学)。大阪産業大学・兵庫県立大学・京都造形芸術大学・京都大学非常勤講師。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
天皇制
|
内容細目
前のページへ