蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本でロックが熱かったころ
|
著者名 |
井上 貴子/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タカコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511444325 | 764.7/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900494015 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 貴子/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タカコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7872-7275-1 |
分類記号 |
764.7
|
書名 |
日本でロックが熱かったころ |
書名ヨミ |
ニホン デ ロック ガ アツカッタ コロ |
内容紹介 |
反体制の旗印としてロックが浸透していく過程、海外アーティストへの熱狂、ライブハウスの誕生…。黎明期の異様な盛り上がりから生活の一部になるまで、社会現象をも巻き起こしたロックの変遷と熱の源を問い直す。 |
著者紹介 |
1957年岐阜県生まれ。東京大学大学院修了、博士(学術)。大東文化大学教授。著書に「近代インドにおける音楽学と芸能の変容」「ビートルズと旅するインド、芸能と神秘の世界」など。 |
件名1 |
ロック音楽-歴史
|
内容細目
前のページへ