蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113441091 | 757.8/ヘ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900453884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
シャルロット・ペリアン/[著]
|
著者名ヨミ |
シャルロット ペリアン |
著者名 |
北代 美和子/訳
|
著者名ヨミ |
キタダイ ミワコ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
445,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-07444-1 |
分類記号 |
757.8
|
書名 |
シャルロット・ペリアン自伝 |
書名ヨミ |
シャルロット ペリアン ジデン |
内容紹介 |
ブルーノ・タウトの後任として戦前の日本各地で工芸指導にあたったフランス人女性インテリアデザイナー、シャルロット・ペリアンがその波乱の生涯を語る。ル・コルビュジエや柳宗理らとの深い交流もしのばせた、20世紀デザイン史への証言。 |
著者紹介 |
1903〜99年。パリ生まれ。ル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレと共同でシェーズ・ロング、グラン・コンフォールほかを製作。40年商工省の招聘を受け、輸出工芸指導顧問として来日。 |
原タイトル |
原タイトル:Une vie de création |
内容細目
前のページへ