蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
心理学で何がわかるか (ちくま新書)
|
著者名 |
村上 宣寛/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヨシヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 305108979 | M140/ム/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900477200 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 宣寛/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヨシヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06505-6 |
分類記号 |
140
|
書名 |
心理学で何がわかるか (ちくま新書) |
書名ヨミ |
シンリガク デ ナニ ガ ワカルカ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
802 |
内容紹介 |
「自由意志は存在するか」などの質問に意味のある答えを出すには科学としてのアプローチが必要。インチキ、俗説、疑似科学を退けて本物の心理学のあり方を提示しつつ、今、心理学がどこまで到達しているかを平易に紹介する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院修士課程修了。富山大学人間発達科学部教授。認知心理学の研究、統計分析などに従事。著書に「心理テストはウソでした」「心理尺度のつくり方」など。 |
件名1 |
心理学
|
内容細目
前のページへ