検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

祈りとともにある形  インドの刺繡・染と民画  

著者名 柳 宗玄/[著]
著者名ヨミ ヤナギ ムネモト
出版者 みすず書房
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305107625750.22/ヤ/8一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000900471765
書誌種別 図書
著者名 柳 宗玄/[著]
著者名ヨミ ヤナギ ムネモト
出版者 みすず書房
出版年月 2009.8
ページ数 268p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07482-3
分類記号 750.225
書名 祈りとともにある形  インドの刺繡・染と民画  
書名ヨミ イノリ ト トモ ニ アル カタチ
副書名 インドの刺繡・染と民画
副書名ヨミ インド ノ シシュウ ソメ ト ミンガ
内容紹介 地面に線を描く女たち、白の刺繡カンタ、マドゥバニ絵画、光の花園プルカリ…。西欧中世美術の碩学が、還暦にして導かれるように踏んだインドの大地で出会った作品について綴る。
著者紹介 1917年生まれ。東京帝国大学法学部・文学部卒業。お茶の水女子大学名誉教授。美術史家。著書に「秘境のキリスト教美術」「黒い聖母」など。
件名1 工芸-インド
件名2 民芸
件名3 刺繡



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。