蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
経営学説史 (有斐閣アルマ)
|
著者名 |
岸田 民樹/著
|
著者名ヨミ |
キシダ タミキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203294335 | 335.12/キ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900465341 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岸田 民樹/著
|
著者名ヨミ |
キシダ タミキ |
著者名 |
田中 政光/著
|
著者名ヨミ |
タナカ マサミツ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
14,358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-12369-4 |
分類記号 |
335.12
|
書名 |
経営学説史 (有斐閣アルマ) |
書名ヨミ |
ケイエイ ガクセツシ |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
叢書名 |
Specialized
|
内容紹介 |
経営学はこれまで、組織とその中の人間、また組織とそれを取り巻く環境を、どのようなものとしてとらえてきたか。代表的な学説をひもときながら、4つの大きな枠組みの中に位置づけ、考え方の本質に迫る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。経済学博士。名古屋大学大学院経済学研究科教授。 |
件名1 |
経営学-歴史
|
内容細目
前のページへ