蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
目指せ!プログラミング世界一 大学対抗プログラミングコンテストICPCへの挑戦
|
著者名 |
筧 捷彦/編著
|
著者名ヨミ |
カケヒ カツヒコ |
出版者 |
近代科学社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401577994 | 007.64/カ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900459683 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
筧 捷彦/編著
|
著者名ヨミ |
カケヒ カツヒコ |
出版者 |
近代科学社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
8,201p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7649-0374-6 |
分類記号 |
007.64
|
書名 |
目指せ!プログラミング世界一 大学対抗プログラミングコンテストICPCへの挑戦 |
書名ヨミ |
メザセ プログラミング セカイイチ |
副書名 |
大学対抗プログラミングコンテストICPCへの挑戦 |
副書名ヨミ |
ダイガク タイコウ プログラミング コンテスト アイシーピーシー エノ チョウセン |
内容紹介 |
世界の大学生がプログラミングの腕を競うACM大学対抗プログラミングコンテストの歴史と概略、参加方法を紹介。さらに、2008年の国内予選の問題とその解き方を解説する。 |
著者紹介 |
東京大学工学系研究科修士課程修了。早稲田大学理工学術院教授(基幹理工学部情報理工学科)、ACM日本支部副支部長。専門はプログラミング言語、ソフトウェア環境。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
内容細目
前のページへ