蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地域生活を支援する社会生活力プログラム・マニュアル 精神障害のある人のために
|
著者名 |
奥野 英子/編著
|
著者名ヨミ |
オクノ エイコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305150245 | 369.28/チ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900453918 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
奥野 英子/編著
|
著者名ヨミ |
オクノ エイコ |
著者名 |
野中 猛/編著
|
著者名ヨミ |
ノナカ タケシ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8058-4878-4 |
分類記号 |
369.28
|
書名 |
地域生活を支援する社会生活力プログラム・マニュアル 精神障害のある人のために |
書名ヨミ |
チイキ セイカツ オ シエン スル シャカイ セイカツリョク プログラム マニュアル |
副書名 |
精神障害のある人のために |
副書名ヨミ |
セイシン ショウガイ ノ アル ヒト ノ タメ ニ |
内容紹介 |
精神障害のある人が自立し、豊かな生活を送れるようになるための25のモジュールを紹介。グループ討議、グループ学習、体験学習、ロールプレイ、モデリングなど、だれもが抵抗無く取り組める方法を取り入れる。 |
著者紹介 |
筑波大学特任教授、健康科学大学客員教授。著書に「社会リハビリテーションの理論と実際」など。 |
件名1 |
精神障害者福祉
|
件名2 |
リハビリテーション
|
内容細目
前のページへ