蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アジアマネーが開く扉 対日投資が日本経済を強くする
|
著者名 |
小森 正彦/著
|
著者名ヨミ |
コモリ マサヒコ |
出版者 |
エヌ・エヌ・エー
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 801736091 | 338.92/コ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900446243 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小森 正彦/著
|
著者名ヨミ |
コモリ マサヒコ |
出版者 |
エヌ・エヌ・エー
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86341-004-6 |
分類記号 |
338.921
|
書名 |
アジアマネーが開く扉 対日投資が日本経済を強くする |
書名ヨミ |
アジア マネー ガ ヒラク トビラ |
副書名 |
対日投資が日本経済を強くする |
副書名ヨミ |
タイニチ トウシ ガ ニホン ケイザイ オ ツヨク スル |
内容紹介 |
IT、金融、食品、薬品など多岐にわたり日本に入り込んでいる中国、アジアNIEs企業。その多様なアジアマネーを受け入れ、たくましい成長力を取り込み、新たな生き残り策に転換すべき日本経済の未来の姿を考える。 |
著者紹介 |
政府系銀行調査部参事役。経済学士(一橋大学)、経営学修士(UCLA)、博士(日本大学)。著書に「アジアの都市間競争」など。 |
件名1 |
国際投資
|
件名2 |
金融-アジア
|
内容細目
前のページへ