蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の考古学 下 ドイツ展記念概説
|
著者名 |
佐原 真/監修
|
著者名ヨミ |
サハラ マコト |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401310297 | 210.2/ニ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500117365 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐原 真/監修
|
著者名ヨミ |
サハラ マコト |
著者名 |
ウェルナー・シュタインハウス/監修
|
著者名ヨミ |
ウェルナー シュタインハウス |
著者名 |
文化財研究所奈良文化財研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ブンカザイ ケンキュウジョ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ |
著者名 |
稲田 孝司/編集委員
|
著者名ヨミ |
イナダ タカシ |
著者名 |
岡村 道雄/編集委員
|
著者名ヨミ |
オカムラ ミチオ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
p415〜753 12p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-311-75035-8 |
分類記号 |
210.025
|
書名 |
日本の考古学 下 ドイツ展記念概説 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コウコガク |
副書名 |
ドイツ展記念概説 |
副書名ヨミ |
ドイツテン キネン ガイセツ |
内容紹介 |
旧石器時代から縄文、弥生、古墳、飛鳥・奈良時代まで、概説と各論を第一人者たちが執筆。日本考古学界の総力を注いだ画期的大作。下巻は、古墳時代から飛鳥・奈良時代までと、連続と変革、日本考古学・過去と現在の章を収録。 |
件名1 |
遺跡・遺物-日本
|
件名2 |
考古学-日本
|
内容細目
前のページへ