蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
実践の目で読み解く新保育所保育指針 保育の計画・カリキュラムと評価を中心に
|
著者名 |
宍戸 健夫/著
|
著者名ヨミ |
シシド タケオ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 511356628 | 376.15/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900413602 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宍戸 健夫/著
|
著者名ヨミ |
シシド タケオ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-0232-5 |
分類記号 |
376.15
|
書名 |
実践の目で読み解く新保育所保育指針 保育の計画・カリキュラムと評価を中心に |
書名ヨミ |
ジッセン ノ メ デ ヨミトク シン ホイクショ ホイク シシン |
副書名 |
保育の計画・カリキュラムと評価を中心に |
副書名ヨミ |
ホイク ノ ケイカク カリキュラム ト ヒョウカ オ チュウシン ニ |
内容紹介 |
2009年春から実施される新しい保育所保育指針が、旧指針と比べてどこが変わったのかを解説するとともに、新指針のもつ限界や問題点を指摘。今後の保育カリキュラムのあり方と評価、保護者への支援と連携なども取り上げる。 |
著者紹介 |
1930年横浜市生まれ。愛知県立大学名誉教授。大阪健康福祉短期大学特任教授。教育学博士。著書に「保育の森」「保育実践をひらいた50年」「実践の質を高める保育計画」など。 |
件名1 |
保育
|
内容細目
前のページへ