蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
バルト三国のアールヌーヴォー建築 +オーレスン
|
著者名 |
小谷 匡宏/著
|
著者名ヨミ |
オダニ タダヒロ |
出版者 |
リーブル出版
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402568133 | 523.38/オタニ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001373480 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小谷 匡宏/著
|
著者名ヨミ |
オダニ タダヒロ |
出版者 |
リーブル出版
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86338-386-9 |
分類記号 |
523.388
|
書名 |
バルト三国のアールヌーヴォー建築 +オーレスン |
書名ヨミ |
バルト サンゴク ノ アール ヌーヴォー ケンチク |
副書名 |
+オーレスン |
副書名ヨミ |
プラス オーレスン |
内容紹介 |
ブダペストに次いで世界の2位と3位のアールヌーヴォー建築保有数を誇る、バルト海に面したリガやノルウェー海のオーレスン。それほど大きくない街になぜ数多くのアールヌーヴォー建築が存在するのか、その理由を解き明かす。 |
件名1 |
建築-ラトビア
|
件名2 |
建築-リトアニア
|
件名3 |
建築-エストニア
|
内容細目
前のページへ