検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

茶の湯と筑前  利休らの足跡と「南方録」の系譜  

著者名 松岡 博和/著
著者名ヨミ マツオカ ヒロカズ
出版者 海鳥社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190419846セン791/2マ/8地域資料貸出可在庫 
2 390110104791/2マ/8書庫・地域貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000536684
書誌種別 図書
著者名 松岡 博和/著
著者名ヨミ マツオカ ヒロカズ
出版者 海鳥社
出版年月 2010.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-87415-758-9
分類記号 791.2
書名 茶の湯と筑前  利休らの足跡と「南方録」の系譜  
書名ヨミ チャノユ ト チクゼン
副書名 利休らの足跡と「南方録」の系譜
副書名ヨミ リキュウ ラ ノ ソクセキ ト ナンボウロク ノ ケイフ
内容紹介 茶祖栄西、茶聖利休、利休参禅の師・古溪宗陳、そして秀吉も足跡を残した筑前。小早川隆景、黒田如水ら武将と茶の湯の関わりを尋ね、福岡藩重臣立花実山編述とされる利休茶の湯の伝書「南方録」の伝写過程を跡づける。
件名1 茶道-歴史
件名2 福岡藩
目次件名1 茶道-歴史
目次件名2 福岡藩
目次件名3 千 利休
目次件名4 堺市(大阪府)
目次件名5 資料群-一般資料



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。