蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新興住宅地の連帯論 鎌倉・城廻自治会長体験記
|
著者名 |
菅原 幸助/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ コウスケ |
出版者 |
武田出版
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304552391 | 318.8/ス/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001447129 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
菅原 幸助/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ コウスケ |
出版者 |
武田出版
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-01445-5 |
分類記号 |
318.837
|
書名 |
新興住宅地の連帯論 鎌倉・城廻自治会長体験記 |
書名ヨミ |
シンコウ ジュウタクチ ノ レンタイロン |
副書名 |
鎌倉・城廻自治会長体験記 |
副書名ヨミ |
カマクラ シロメグリ ジチカイチョウ タイケンキ |
内容紹介 |
バブルはじけて大学誘致は夢、ラブホテル建設反対運動は実らず、路線バス開通に成功、公園の草取りは3分の2が出ない…戦後の新都市計画による平均的な戸建住宅地である鎌倉・城廻の自治会長をつとめた著者の体験記。 |
著者紹介 |
1925年山形県生まれ。朝日新聞社入社後、西部本社社会部、東京本社社会部等を経て、現在、ノンフィクション作家、神奈川中国帰国者福祉援護協会理事長。 |
件名1 |
城廻自治会
|
内容細目
前のページへ