蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113912059 | ツノ041/サトウ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 401485677 | 041/サ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800350239 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 友美子/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ ユミコ |
著者名 |
四手井 綱英/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
シデイ ツナヒデ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
7,245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7571-4186-5 |
分類記号 |
041
|
書名 |
成熟し、人はますます若くなる |
書名ヨミ |
セイジュク シ ヒト ワ マスマス ワカク ナル |
内容紹介 |
「易き道を選ぶのではなく、遠回りしても、納得できる道を探せ」 戦前から現在まで、戦争と日本の発展を経験し、独自の視点を持ち活動を続けてきた19人のインタビューを収録し、それぞれのライフヒストリーや志を紹介する。 |
著者紹介 |
立命館大学文学部卒業。サントリー不易流行研究所部長などを経て、(財)サントリー文化財団上席研究フェロー。共著に「現代家庭の年中行事」など。 |
内容細目
前のページへ