検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

コロンブスはなぜアメリカ大陸に渡ったのか  キーワードは「ユダヤ人」問題  

著者名 福井 次郎/著
著者名ヨミ フクイ ジロウ
出版者 彩流社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 602375271289.3/コ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800344496
書誌種別 図書
著者名 福井 次郎/著
著者名ヨミ フクイ ジロウ
出版者 彩流社
出版年月 2008.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1030-6
分類記号 289.3
書名 コロンブスはなぜアメリカ大陸に渡ったのか  キーワードは「ユダヤ人」問題  
書名ヨミ コロンブス ワ ナゼ アメリカ タイリク ニ ワタッタ ノカ
副書名 キーワードは「ユダヤ人」問題
副書名ヨミ キー ワード ワ ユダヤジン モンダイ
内容紹介 聖者としてのコロンブスは虚構、後世につくられた神話だった。その実像を追っていくと、15世紀欧州の「ユダヤ人問題」と遭遇する。なぜ彼は何度も航海に出なければならなかったのか? 大胆な推理で歴史の闇に光を当てる。
著者紹介 1955年青森県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。ユダヤ人と映画の関わりについて精力的に研究し、多方面にわたって執筆活動を展開している。著書に「映画産業とユダヤ資本」など。
件名1 スペイン-歴史
件名2 ユダヤ人



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。