蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地域再生とネットワーク ツールとしての地域通貨と協働の空間づくり
|
著者名 |
岡田 真美子/編
|
著者名ヨミ |
オカダ マミコ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113383202 | 318.6/チ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800343063 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡田 真美子/編
|
著者名ヨミ |
オカダ マミコ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
10,258,26p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-0827-4 |
分類記号 |
318.6
|
書名 |
地域再生とネットワーク ツールとしての地域通貨と協働の空間づくり |
書名ヨミ |
チイキ サイセイ ト ネットワーク |
副書名 |
ツールとしての地域通貨と協働の空間づくり |
副書名ヨミ |
ツール ト シテ ノ チイキ ツウカ ト キョウドウ ノ クウカンズクリ |
内容紹介 |
全国から地域通貨・まちづくり実践家が神戸に集結。地域通貨の今後は? 住民参加のデザイン・合意形成の手法とは? 「官・学・民」が手と手を取り合い、「まち」と「ひと」の未来について熱く語り合う。 |
著者紹介 |
1954年京都市生まれ。兵庫県立大学環境人間学部教授。NPO法人千姫プロジェクト理事長。IT地域通貨「千姫」の運営に携わる。編著書に「地域をはぐくむネットワーク」など。 |
件名1 |
協働(行政)
|
件名2 |
地域通貨
|
内容細目
前のページへ