検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

将棋3手詰入門ドリル  簡単な問題から実戦形式まで、反復して「勝つ形」を覚えよう!  

著者名 椎名 龍一/著
著者名ヨミ シイナ リュウイチ
出版者 池田書店
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401516380796/シ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800342718
書誌種別 図書
著者名 椎名 龍一/著
著者名ヨミ シイナ リュウイチ
出版者 池田書店
出版年月 2008.4
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-262-10143-9
分類記号 796
書名 将棋3手詰入門ドリル  簡単な問題から実戦形式まで、反復して「勝つ形」を覚えよう!  
書名ヨミ ショウギ サンテズメ ニュウモン ドリル
副書名 簡単な問題から実戦形式まで、反復して「勝つ形」を覚えよう!
副書名ヨミ カンタン ナ モンダイ カラ ジッセン ケイシキ マデ ハンプク シテ カツ カタチ オ オボエヨウ
内容紹介 初手の王手×2手目となる玉方の応手×それぞれの応手に対する最後の1手詰を考えなければならない3手詰。1手詰に比べると複雑で、難易度も増す3手詰を解くための問題を掲載。
著者紹介 1965年富山県生まれ。富山大学経済学部卒。『週刊将棋』編集部を経て、フリーの将棋観戦記者となり、名人戦、王将戦、順位戦等を執筆。著書に「羽生善治夢と自信と」がある。
件名1 将棋



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。