検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

香港・日本映画交流史  アジア映画ネットワークのルーツを探る  

著者名 邱 淑婷/著
著者名ヨミ キュウ シュクテイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305033425778.22/ヤ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700285528
書誌種別 図書
著者名 邱 淑婷/著
著者名ヨミ キュウ シュクテイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.9
ページ数 10,407p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-086036-9
分類記号 778.22239
書名 香港・日本映画交流史  アジア映画ネットワークのルーツを探る  
書名ヨミ ホンコン ニホン エイガ コウリュウシ
副書名 アジア映画ネットワークのルーツを探る
副書名ヨミ アジア エイガ ネットワーク ノ ルーツ オ サグル
内容紹介 近年めざましい発展を見せるアジア映画のルーツは、香港・日本の映画交流にあった。1930年代から70年代にいたる香港と日本の映画関係を論じることによって、現在のアジア映画の状況に新たな視座を提供する。
著者紹介 1972年香港生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程単位取得満期退学。同大学同大学院博士号取得。香港中文大学日本研究系助理教授。
件名1 映画-香港
件名2 映画-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。