蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
舊漢字 (文春新書) 書いて、覺えて、樂しめて
|
著者名 |
萩野 貞樹/著
|
著者名ヨミ |
ハギノ サダキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203149836 | M811.2/ハ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000700269986 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
萩野 貞樹/著
|
著者名ヨミ |
ハギノ サダキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660579-8 |
分類記号 |
811.2
|
書名 |
舊漢字 (文春新書) 書いて、覺えて、樂しめて |
書名ヨミ |
キュウカンジ |
副書名 |
書いて、覺えて、樂しめて |
副書名ヨミ |
カイテ オボエテ タノシメテ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
579 |
内容紹介 |
戦後の国語改革で一掃されたはずの舊漢字は、人の姓名や神社仏閣などの中に生きている。筆順を示すほか、その文字を含む例文や単語・語句を掲載。文字の構成や文字にまつわる話題も収録。舊漢字を読み、そして書いて楽しむ本。 |
著者紹介 |
昭和14年秋田生まれ。一橋大學卒業。元産能大學教授(国語學)。著書に「歪められた日本神話」「ほんとうの敬語」など。 |
件名1 |
漢字
|
内容細目
前のページへ