蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
覇関ケ原大戦記 3(歴史群像新書) 江戸打入り
|
著者名 |
青木 基行/著
|
著者名ヨミ |
アオキ モトユキ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304132962 | M913.6/アオキ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000700264314 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 基行/著
|
著者名ヨミ |
アオキ モトユキ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-05-403508-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
覇関ケ原大戦記 3(歴史群像新書) 江戸打入り |
書名ヨミ |
ハ セキガハラ タイセンキ |
叢書名 |
歴史群像新書
|
叢書巻次 |
159-3 |
内容紹介 |
東海道の諸城を廃城にして、徳川家康は江戸に引きこもり、関東防衛網を布いた。家康の息の根を止めるべく、いよいよ始まった豊臣方の大攻勢。関東へ討ち入る総勢は、実に45万。果たして、天下の行方は? |
著者紹介 |
1964年千葉県生まれ。軍事全般に造詣が深い。著書に「亜欧州大戦記」など。 |
内容細目
前のページへ