検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

内水面漁撈の民具学    

著者名 小林 茂/著
著者名ヨミ コバヤシ シゲル
出版者 言叢社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113289680384.36/コ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700254288
書誌種別 図書
著者名 小林 茂/著
著者名ヨミ コバヤシ シゲル
出版者 言叢社
出版年月 2007.5
ページ数 472p
大きさ 22cm
ISBN 4-86209-015-7
分類記号 384.36
書名 内水面漁撈の民具学    
書名ヨミ ナイスイメン ギョロウ ノ ミングガク
内容紹介 筌を中心とした荒川水系の漁撈用具の研究にはじまり、内水面漁撈文化を生み出した人々の営みがどのような深さと広がりをもつのかを人類史的な普遍として問う、構造論的、生態論的な民具学の試み。
著者紹介 1931年埼玉県生まれ。専門は考古学・民具学・民俗学。日本考古学協会会員。埼玉県文化財保護審議会委員、埼玉県埋蔵文化財事業団理事などを歴任。埼玉民俗の会会長。
件名1 漁業(淡水)
件名2 漁具



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。