蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
記憶と脳 (ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る) 過去・現在・未来をつなぐ脳のメカニズム
|
著者名 |
久保田 競/編
|
著者名ヨミ |
クボタ キソウ |
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 112911326 | 491.37/キ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001536968 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久保田 競/編
|
著者名ヨミ |
クボタ キソウ |
著者名 |
松波 謙一/共著
|
著者名ヨミ |
マツナミ ケンイチ |
著者名 |
船橋 新太郎/共著
|
著者名ヨミ |
フナハシ シンタロウ |
著者名 |
桜井 芳雄/共著
|
著者名ヨミ |
サクライ ヨシオ |
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7819-1017-3 |
分類記号 |
491.371
|
書名 |
記憶と脳 (ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る) 過去・現在・未来をつなぐ脳のメカニズム |
書名ヨミ |
キオク ト ノウ |
副書名 |
過去・現在・未来をつなぐ脳のメカニズム |
副書名ヨミ |
カコ ゲンザイ ミライ オ ツナグ ノウ ノ メカニズム |
叢書名 |
ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る
|
叢書巻次 |
7 |
内容紹介 |
もしも記憶がなくなったら、人の生活はどのようになるのか? 近年、脳損傷患者の臨床例や非侵襲的手法の進歩により、記憶のメカニズムの解明が急速に進んでいる。世界的に活躍中の著者陣が、その研究成果をわかりやすく紹介。 |
著者紹介 |
1932年大阪府生まれ。東京大学大学院生物系基礎医学修了。京都大学霊長類研究所所長を経て、現在、日本福祉大学情報社会科学部教授、京都大学名誉教授。 |
件名1 |
脳
|
件名2 |
記憶
|
内容細目
前のページへ