蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東ティモールを知るための50章 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
山田 満/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ミツル |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202996021 | 302.24/ヤ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600185207 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 満/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ミツル |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-2388-8 |
分類記号 |
302.246
|
書名 |
東ティモールを知るための50章 (エリア・スタディーズ) |
書名ヨミ |
ヒガシティモール オ シル タメ ノ ゴジッショウ |
叢書名 |
エリア・スタディーズ
|
叢書巻次 |
60 |
内容紹介 |
念願の独立へ、1999年8月の直接住民投票後の騒乱以後、ますます混迷を深めている東ティモールの歴史、政治・経済、社会・医療、文化、国際関係などの分野を50章で解説。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。埼玉大学教養学部教授。特定非営利活動法人インターバンド、およびLoRo SHIP代表。著書に「「平和構築」とは何か」など。 |
件名1 |
東ティモール
|
内容細目
前のページへ