検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

せいしんしょうがいしゃの皆サマの、ステキすぎる毎日 (脱力★ファンタスティポ系社会学シリーズ)   

著者名 嶋守 さやか/著
著者名ヨミ シマモリ サヤカ
出版者 新評論
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701287955D75-02/シマモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000600185205
書誌種別 図書
著者名 嶋守 さやか/著
著者名ヨミ シマモリ サヤカ
出版者 新評論
出版年月 2006.9
ページ数 15,245p
大きさ 19cm
ISBN 4-7948-0708-2
分類記号 369.28
書名 せいしんしょうがいしゃの皆サマの、ステキすぎる毎日 (脱力★ファンタスティポ系社会学シリーズ)   
書名ヨミ セイシン ショウガイシャ ノ ミナサマ ノ ステキスギル マイニチ
叢書名 脱力★ファンタスティポ系社会学シリーズ
内容紹介 沖縄県宮古島にある精神障害者地域生活センター「ひらら」で、精神保健福祉士実習研究をはじめた著者が、メンバーさん(精神障害者の方々)の日常生活を紹介する。
著者紹介 1971年川崎市生まれ。金城学院大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程修了、社会学博士。専攻は福祉社会学、家族社会学。桜花学園大学人文学部人間関係学科講師。
件名1 精神障害者福祉
件名2 精神保健福祉士



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。