蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
明けゆく天地 伊奈熊蔵忠次覚書
|
| 著者名 |
松浦 節/著
|
| 著者名ヨミ |
マツウラ タカシ |
| 出版者 |
新人物往来社
|
| 出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
東 | 511066995 | 913.6/マツウ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000600183008 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
松浦 節/著
|
| 著者名ヨミ |
マツウラ タカシ |
| 出版者 |
新人物往来社
|
| 出版年月 |
2006.9 |
| ページ数 |
308p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-404-03421-0 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 書名 |
明けゆく天地 伊奈熊蔵忠次覚書 |
| 書名ヨミ |
アケユク テンチ |
| 副書名 |
伊奈熊蔵忠次覚書 |
| 副書名ヨミ |
イナ クマゾウ タダツグ オボエガキ |
| 内容紹介 |
2度にわたって家康に背きながら、その治水技術と農村経営によって重用された初代関東郡代・伊奈熊蔵忠次。家康に「江戸打入」を決断させ、江戸を覇府たらしめた男の生き様を活写する書き下ろし長篇小説。 |
| 著者紹介 |
昭和8年広島県生まれ。広島大学卒業。「伊奈半十郎上水記」で歴史文学賞を受賞。他の著書に「約束の奔流」など。 |
内容細目
前のページへ