蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもが変わるドラマのセリフもっと話がうまくなる
|
著者名 |
丹野 清彦/著
|
著者名ヨミ |
タンノ キヨヒコ |
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402374862 | 375.2/タンノ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001015679 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丹野 清彦/著
|
著者名ヨミ |
タンノ キヨヒコ |
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87498-718-6 |
分類記号 |
375.2
|
書名 |
子どもが変わるドラマのセリフもっと話がうまくなる |
書名ヨミ |
コドモ ガ カワル ドラマ ノ セリフ モット ハナシ ガ ウマク ナル |
内容紹介 |
魅力的で相手を引きつける話し方のコツは、ドラマや映画のセリフを上手く活用することにあった! 「子どもが変わる話し方」「子どもに話させる話術」などについて、話し方のポイントとスピーチモデルで伝授する。 |
著者紹介 |
琉球大学教授。全国生活指導研究協議会研究全国委員。著書に「子どもの願い いじめvs12の哲学」など。 |
件名1 |
生徒指導
|
内容細目
前のページへ