蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
民法<財産法>25講 (有斐閣双書) 第2版3訂版
|
著者名 |
椿 寿夫/著
|
著者名ヨミ |
ツバキ トシオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305012718 | 324.2/ツ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600176491 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
椿 寿夫/著
|
著者名ヨミ |
ツバキ トシオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
9,280,10p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-11269-X |
分類記号 |
324.2
|
書名 |
民法<財産法>25講 (有斐閣双書) 第2版3訂版 |
書名ヨミ |
ミンポウ ザイサンホウ ニジュウゴコウ |
叢書名 |
有斐閣双書
|
叢書巻次 |
41 |
内容紹介 |
民法の総則・物権・債権編を1〜2年間の講義に適するよう、法典の編別にこだわらず、判例・学説を客観的に整理・叙述し、随所に設例を用いわかりやすく解説する。民法の現代語化等にともなう改訂を織り込む。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒業。大宮法科大学院大学教授。弁護士。京都大学法学博士。著書に「代物弁済予約の研究」「集合債権担保の研究」「財産法判例研究」など。 |
件名1 |
財産法
|
内容細目
前のページへ