蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
運動とからだ 実践プログラム編(からだ読本) 「運動」と「からだ」の関係を知って「健康」になる実践法
|
著者名 |
水村 真由美/著
|
著者名ヨミ |
ミズムラ マユミ |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 801698051 | 780.19/ミ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600173286 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水村 真由美/著
|
著者名ヨミ |
ミズムラ マユミ |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-381-08617-1 |
分類記号 |
780.19
|
書名 |
運動とからだ 実践プログラム編(からだ読本) 「運動」と「からだ」の関係を知って「健康」になる実践法 |
書名ヨミ |
ウンドウ ト カラダ |
叢書名 |
からだ読本
|
内容紹介 |
健康を維持するためのさまざまな「運動」の方法を写真付きで丁寧に解説。ライフスタイルにあったプログラムも紹介して、誰でも楽しく簡単に「運動」を続けることができるヒントが満載。 |
著者紹介 |
1965年愛知県生まれ。東京大学大学院教育学博士号取得。お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科助教授。分担執筆書に「運動療法ガイド」など。 |
件名1 |
スポーツ医学
|
件名2 |
健康法
|
内容細目
前のページへ