蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305085839 | 527.8/マ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800378629 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増永 理彦/編著
|
著者名ヨミ |
マスナガ タダヒコ |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86342-009-0 |
分類記号 |
527.8
|
書名 |
団地再生 公団住宅に住み続ける |
書名ヨミ |
ダンチ サイセイ |
副書名 |
公団住宅に住み続ける |
副書名ヨミ |
コウダン ジュウタク ニ スミツズケル |
内容紹介 |
公団住宅に住み続けるにはどうすればよいのか。都市再生機構の「再編方針」を団地再生の実例をもとに批判。居住者参加で立ち向かう団地再生のヒント、リニューアルで住み続ける先進事例に学ぶ継続住居のヒントが満載。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程建築学専攻修了。博士(学術)。神戸松蔭女子学院大学人間科学部ファッション・ハウジングデザイン学科教授。インテリアコーディネーター。 |
件名1 |
住宅団地
|
内容細目
前のページへ