蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
森林・草原・砂漠 森羅万象とともに
|
著者名 |
岩田 慶治/著
|
著者名ヨミ |
イワタ ケイジ |
出版者 |
人文書館
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113321681 | 389.04/イ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600162274 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩田 慶治/著
|
著者名ヨミ |
イワタ ケイジ |
出版者 |
人文書館
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
4,299p 図版15p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-903174-05-0 |
分類記号 |
389.04
|
書名 |
森林・草原・砂漠 森羅万象とともに |
書名ヨミ |
シンリン ソウゲン サバク |
副書名 |
森羅万象とともに |
副書名ヨミ |
シンラ バンショウ ト トモ ニ |
内容紹介 |
「柄と地」というモチーフを生涯貫いてきた著者の、半世紀以上に及ぶ思索の源流を集成。これまで未刊のままだった論文を中心に収録する。独創的思想家の宏壮な学殖を示す論稿。 |
著者紹介 |
1922年神奈川県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。国立民族学博物館名誉教授、東京工業大学名誉教授。第16回南方熊楠賞受賞。著書に「木が人になり、人が木になる。」など。 |
件名1 |
文化人類学
|
内容細目
前のページへ