蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
記憶表現論
|
著者名 |
笠原 一人/編
|
著者名ヨミ |
カサハラ カズト |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511376493 | 704/キ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルセーニエフ パヴリーシン 岡田 和也 北海道北方博物館交流協会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900425868 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
笠原 一人/編
|
著者名ヨミ |
カサハラ カズト |
著者名 |
寺田 匡宏/編
|
著者名ヨミ |
テラダ マサヒロ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8122-0866-3 |
分類記号 |
704
|
書名 |
記憶表現論 |
書名ヨミ |
キオク ヒョウゲンロン |
内容紹介 |
記憶は風化するに任せるしかないのか。当事者に頼らずとも記憶を伝える方法はないのか。従来の記憶の伝え方に問題はなかったのか-。記憶をいかに伝えるかについて、映画、文学、音楽、写真など、8つの表現分野から論じる。 |
著者紹介 |
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科助教。 |
件名1 |
芸術
|
件名2 |
記憶
|
内容細目
前のページへ