蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新自由主義下のアジア (グローバル・サウスはいま)
|
著者名 |
藤田 和子/編著
|
著者名ヨミ |
フジタ カズコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114104698 | 302.2/シンシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
河竹 黙阿弥 宇野 信夫 日本芸術文化振興会国立劇場
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000676173 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤田 和子/編著
|
著者名ヨミ |
フジタ カズコ |
著者名 |
文 京洙/編著
|
著者名ヨミ |
ブン ケイシュ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
12,326p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-07626-0 |
分類記号 |
302.2
|
書名 |
新自由主義下のアジア (グローバル・サウスはいま) |
書名ヨミ |
シン ジユウ シュギカ ノ アジア |
叢書名 |
グローバル・サウスはいま
|
叢書巻次 |
2 |
内容紹介 |
安保法制、民主化、移民、経済格差、ASEAN共同体…。戦争の20世紀を超えて、アジアはどこへ向かうのか。第2次世界大戦や冷戦の歴史をふまえて、アジアの現状を正確に知り、アジアの人々とどう向き合うかを展望する。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。宇都宮大学名誉教授。著書に「開発途上アジア経済入門」など。 |
件名1 |
アジア
|
内容細目
前のページへ