蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
人道支援 (集英社新書) ボランティアの心得
|
著者名 |
野々山 忠致/著
|
著者名ヨミ |
ノノヤマ タダユキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401337696 | M333.8/ノ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000700220565 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野々山 忠致/著
|
著者名ヨミ |
ノノヤマ タダユキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720376-9 |
分類記号 |
333.8
|
書名 |
人道支援 (集英社新書) ボランティアの心得 |
書名ヨミ |
ジンドウ シエン |
副書名 |
ボランティアの心得 |
副書名ヨミ |
ボランティア ノ ココロエ |
叢書名 |
集英社新書
|
叢書巻次 |
0376 |
内容紹介 |
戦争や災害時における望ましい支援のあり方とは? ヨーロッパで生まれた人道支援という考え方の歴史を踏まえ、実際的な理念と原則を解説。国際赤十字連盟委員を長年務めた著者ならではの経験と指針が満載。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学法学部卒業。ケンブリッジ大学MA。駐ヨルダン大使、駐ノルウェー大使、桜美林大学国際学部教授を歴任。 |
件名1 |
人道支援
|
内容細目
前のページへ