蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ことばの教育と学力 (未来への学力と日本の教育)
|
著者名 |
秋田 喜代美/編著
|
著者名ヨミ |
アキタ キヨミ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801688466 | 375.8/コ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600123432 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋田 喜代美/編著
|
著者名ヨミ |
アキタ キヨミ |
著者名 |
石井 順治/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ ジュンジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-2250-4 |
分類記号 |
375.8
|
書名 |
ことばの教育と学力 (未来への学力と日本の教育) |
書名ヨミ |
コトバ ノ キョウイク ト ガクリョク |
叢書名 |
未来への学力と日本の教育
|
叢書巻次 |
4 |
内容紹介 |
ことばを子どもが確かに学び自ら使い表す様相とはどのような授業や学びのプロセスであるのか、どのような教育であるのかを、教室の出来事の事例をとおして描き出し、これからのことばの教育の方向性を考える。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科教授。 |
件名1 |
国語教育
|
内容細目
前のページへ