蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113262166 | 379.9/シ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500107456 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
メーナー・シュアー/著
|
著者名ヨミ |
メーナー シュアー |
著者名 |
古草 秀子/訳
|
著者名ヨミ |
フルクサ ヒデコ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7678-0477-9 |
分類記号 |
379.9
|
書名 |
それは子どもに考えさせなさい わが子の知力は会話で育つ |
書名ヨミ |
ソレ ワ コドモ ニ カンガエサセナサイ |
副書名 |
わが子の知力は会話で育つ |
副書名ヨミ |
ワガコ ノ チリョク ワ カイワ デ ソダツ |
内容紹介 |
子どもの「考える力」を伸ばすために、子どもにお説教するのではなく、「対話テクニック」を用いて、多方面から問いかけることで状況をしっかり考えさせ、自分の力で問題解決できるように手助けする方法を提案する。 |
著者紹介 |
米国フィラデルフィア・ドレクセル大学教授。専門は発達心理学。著書に「「考える力のある子」が育つ、シンプルで確実な方法」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
原タイトル |
原タイトル:Thinking parent,thinking child |
内容細目
前のページへ