蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
真理の探究 17世紀合理主義の射程
|
著者名 |
村上 勝三/編
|
著者名ヨミ |
ムラカミ カツゾ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202862264 | 133.04/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500094537 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 勝三/編
|
著者名ヨミ |
ムラカミ カツゾ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
20,339,14p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-901654-54-3 |
分類記号 |
133.04
|
書名 |
真理の探究 17世紀合理主義の射程 |
書名ヨミ |
シンリ ノ タンキュウ |
副書名 |
17世紀合理主義の射程 |
副書名ヨミ |
ジュウナナセイキ ゴウリ シュギ ノ シャテイ |
内容紹介 |
17世紀を代表する4人の思想家、デカルト・マルブランシュ・スピノザ・ライプニッツにとって真理とは何か? そこに至る道は如何なるものであったか? 日仏哲学会のシンポジウムを踏まえて、哲学の新たな可能性を探究する。 |
件名1 |
哲学-歴史-近代
|
件名2 |
合理主義
|
内容細目
前のページへ