蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
物理学は越境する ゲノムへの道
|
著者名 |
和田 昭允/著
|
著者名ヨミ |
ワダ アキヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401304159 | 464.9/ワ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500088068 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 昭允/著
|
著者名ヨミ |
ワダ アキヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
14,235,2p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-005951-3 |
分類記号 |
464.9
|
書名 |
物理学は越境する ゲノムへの道 |
書名ヨミ |
ブツリガク ワ エッキョウ スル |
副書名 |
ゲノムへの道 |
副書名ヨミ |
ゲノム エノ ミチ |
内容紹介 |
独創的な発想はどこから生まれるか。ヒトゲノム解読プロジェクトの最先端で活躍した著者が、自身の研究を振り返りながら、横断的な研究にどう取り組むべきか、エピソードをまじえて語る。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。東京大学理学部化学科卒業。理学博士。東京大学名誉教授。現在、理化学研究所ゲノム科学総合研究センター特別顧問、お茶の水女子大学学外理事、横浜こども科学館館長。 |
件名1 |
生物物理学
|
件名2 |
ヒトゲノム
|
内容細目
前のページへ